配管を洗浄ってなんだろうって方は、こちらをご覧ください。
茶色い泡は皮脂汚れです。
こんなに汚れていた追い焚き配管を通ったお湯で毎日お風呂に入っていたのです。
追い焚きの配管は湯を温めなおすために、追い焚き機能や最近では全自動機能で通る管の事です。
一度でも人が入ると体を洗っていても皮脂が入ってしまいますし、入浴剤などは汚れが付着しやすくなることもあります。
少しずつでも溜まってしまうと次からはその汚れた管を通過して追い焚きされます。
そうするとせっかくきれいにお風呂を洗っても、どんどんと汚れに触れたお湯を満たすことになってしまうのです。
そのため、追い焚き配管の洗浄を行い、お湯の雑菌を減少させる風呂釜洗浄プロが有効です。
一年に一回が目安になります。
市販の洗浄剤では落とせない汚れも、マイクロバブルと専用に開発された二種類の薬剤を用いて落としていきます。
お問い合わせは下記のお問い合わせフォームかお電話で!
042-697-0099
営業時間:9:00~18:00